カビ カーペット 原因

記事内にアフィリエイト広告が含まれています。

気になったこと
記事内に広告が含まれています。

そろそろ春も近づいて、普段より暖かい日が出てくるようになりました。

暖かくなると同時に、冬よりも湿度が上がってくるので、気になるのがカビの発生です。カビの増殖の原因は湿度と温度の高さに起因しますから。

カビは空気中に漂っていて、増殖する条件として

・温度(20℃~30℃)
・湿度(80%以上で活発に繁殖)
・栄養分(ホコリや皮脂、食べかすなど)

という要素があります。

私も昨年末、お風呂のカビをカビキラーで一掃しました。気持ちよかった(^^)

さて、うちで気になっているのがカーペットです。今の家ではないですが、前に住んでいた家に敷いていたカーペットにカビが生えたことがあります。

カーペットにカビ?!と当時は驚いたものです。

色々調べて分かった事は、カーペットは上記3つが整いやすい環境だったんです。湿った冷たい空気は部屋の下にたまりがちになるし、ホコリや食べかすは落ちるし、根本の方は空気の通りが悪いので温度が上がりやすい。だから放置しておくと自然とカーペットにカビが増殖する条件が整うんですね。

知らなかったんですよ(泣)

でもここで、掃除にもやり方のコツがあるんです。掃除機をゴシゴシとかけると、かえってカビの胞子を撒き散らすことになるのでNGです。掃除機をかけるなら、ヘッドを後ろに引きながら、深く入ったカビの胞子を掻き出すようにしてください。

掃除機のヘッドは前に押すよりも引くほうがゴミをよく掻き出してくれます。

カビはもう生活の中でなくすことはできないですが、少しでも増殖させない手立てを持っておくのが良いですね。

タイトルとURLをコピーしました